![]() |
06 感情パラメータ 浦原が見下ろせば、耳がぴくぴくと揺れていた。 一護の感情に連動しているらしい。 今は楽しそうに。 予め注文して仕立て上げしてもらっていた、紺地に牡丹が散った小袖と、唐織の菊花と桜が咲いた杏色の小袖を包んで貰っている。 その合間に、下駄を物色中。 動くものと光るものに興味がある様子だ。 「これが気に入ったんスか?」 一護がじっと見つめる、金糸が織り込まれた鼻緒の下駄を、指さした。 躊躇いがちに、一護の頭が一回縦に振られる。 「遠慮しなくて良いんですよ」 じゃあ旦那さん、これも追加で。 そう告げた浦原の顔を一護は見上げる。 「…なあ」 耳が小さく震えて、そして垂れた。 「何で喜助は、俺に良くしてくれるんだ?」 「どうしてだと思います?」 知らないと一護の頭が振られた。 「泣きじゃくっていた子猫が思いの外可愛くて。あんなに必死にしがみつかれたら、きっと誰でもくらっと来ますよ」 一護の頬が紅潮する。 きっとその時のことを思い出したのだ。 泣いていた、その理由は思い出せなくとも。 「… 子猫って言うな」 恥じらいを隠すために一護は俯く。 耳は垂れていたが、けれど先とは違う様子で。 「だって一護はまだ子猫でしょ?」 大人ではないし。 猫となった夜一よりも幾分か小さい。 言われていることが分かって、一護は違う意味で顔を赤くする。 「ッだから言うな、ってんだろ!」 耳は先ほどが嘘のように立って。 引っかかれそうになった手を掴む。 轍は踏まない。 「まったく、いたずらっ子なんだから。これはしつけが大変だ」 俺はペットじゃない、と一護が喚く。 そんな一護を抱き上げた。 「分かってますよ。アタシの可愛い子ですもの」 下駄が軽快な音を立てて床に落ちる。 「何があってもアタシが守ってあげますから」 浦原は満足そうに笑う。 一護の耳が揺れる。 一度垂れて、そして上がった。 |
2006/10/11 |